人気ブログランキング | 話題のタグを見る

腫瘍じゃない⁈

皆様おはようございます。

最近筋トレを始めてやっと懸垂が3回出来るようになったアルゴ動物病院院長です。
健康のためと思い始めましたが…最初は何度も挫折しそうになりました。
上体を持ち上げた状態を5秒キープすることも出来ず、もちろん懸垂なんて上体を持ち上げることも出来なかったです。
2カ月頑張ってみましたが何とか出来てくるもんですね。
そのうち脱毛と日焼けをする時が来るんでしょうか(笑)

さて今日のお話は腫瘍と他の病院で言われてセカンドオピニオンを求められてきた飼い主様です。

鼠径部と呼ばれる場所が後足の内側の付け根辺りにあります。
そこがボコっと膨れているとのことでした。
手で押すと膨らみは体内に戻ります。
そして少しするとまた膨らんでます。
超音波とレントゲンで確認して鼠径ヘルニアと診断しました。

雌犬でよくみられる病気です。
鼠径輪と呼ばれる穴があるのですがそこから内臓が皮下に出て来ている状態です。

手術で治りますが、丁寧に手術をしなければ再発することもあります。
写真は飛び出していた内臓をお腹に戻し、その内臓が入っていたヘルニア嚢と呼ばれる袋を露出させているところです。

腫瘍じゃない⁈_d0359072_09214782.jpg
この袋を処理してその後、鼠径輪と呼ばれる穴を一部閉じて手術終了です。
術後の経過をみてますが、この病気が再発したことは他の症例でも今のところ無いので良かったです。

そして今日も筋トレを頑張るつもりです。
脱毛と日焼けはしないといけないのか…これは筋肉ある人達は筋肉を綺麗に見せるためにやっているらしいのですが…
少し僕にはハードルが高い処理です。
詳しい方是非教えてください。

by algo0123 | 2019-10-30 09:37