2022年 06月 29日
旬
アルゴ動物病院院長です
いきなり梅雨明けとなり、かなり暑くなりましたが皆様お変わりないでしょうか?
さて今日のブログタイトルは「旬」です
果物や野菜等モノには美味しい時期があります
そう、それはお魚もしかりです
春先はお魚が美味しくなくなる季節ですが、梅雨時が旬なお魚もあるんです
先日お付き合いで釣ってきました下の写真の魚です
そう、イサキ(伊佐木)です
昨年も釣りに行ったのですが、脂がのっていて中々美味でした
今年も少し考えていたのですがお誘いがあり、しょうがなくお付き合いで行ってまいりました
このイサキを
このように三枚におろします
もう切ってる時点で脂の乗りが違います
そして
このように料理をしました(一応自分で捌いてますよ)
天ぷら、イサキのお刺身、イサキのなめろうです
これがまた旬なだけあって流石に美味しいんですが、なめろうがメインでお刺身と天ぷらはほとんど食べれませんでした
我が家の…美味しいものに対しては底なしの胃袋を持つ子供たちに取られてしまいました
旬のものは解るんですね
まあまあ数も釣れたのでスタッフにもお裾分けしました
来年またお誘いがあるといいなぁ~と思いますね、この味は!
#
by algo0123
| 2022-06-29 17:09
2022年 05月 30日
キャンペーンのお返事について
アルゴ動物病院院長です。
暑くなってまいりましたがいかがお過ごしでしょうか。
最近診察が混み合ってお待たせする機械が増えて申し訳ございません。
少しでもスムーズに進めるよう頑張っているつもりですが、なかなか上手くいかない時もあります。
お薬等ご希望される方は事前にご連絡頂ければご用意しておきますので、お待たせする時間が少なくなるかと思いますのでよろしくお願い致します。
さて今回はその流れもあるのですが、健康診断の血液検査を行われた方々に返信が遅くなっていて誠に申し訳ございません。
緊急性が高い方にはすぐにお電話で御連絡しているのですが、大丈夫な方にお返事がなかなか書けなくて遅くなっていることをこの場を借りてお詫び申し上げます。
なるべく近いうちに送付いたしますのでもう少しお待ち頂ければと思います。
ご迷惑をお掛け致しますがよろしくお願い致します。
アルゴ動物病院スタッフ一同
#
by algo0123
| 2022-05-30 20:16
2022年 04月 30日
フィラリアの時期について
そろそろ暖かくなってきましたね。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
私はというと4月中旬頃にコロナウイルス感染症の濃厚接触者となったため、急遽お休みを頂いてたくさんの方にご心配とご迷惑をお掛けしてしまい申し訳ございませんでした。
幸いにも感染拡大はせず通常通りの診療にすぐに戻ることが出来ました。
その影響もあってか最近とにかく混んでました。
診察をかなりお待たせするケースも増えてしまい誠に申し訳ございません。
この時期はタイミングが合えばですが予約診療もいつも以上に積極的に行っておりますので、よろしければご利用ください。
今はとにかくバタバタしてしまいブログも大したことが書けませんが、(いつも大したことないですが)今回色々と皆様からお声掛け頂き改めて感謝しています。
今後とも頑張りますのでよろしくお願い致します。
アルゴ動物病院院長
#
by algo0123
| 2022-04-30 19:25
2022年 03月 20日
4月から始めます
暖かくなってきましたが皆様いかがお過ごしでしょうか
私はというと先月書いた記事の友達と未だに軽い小競り合いを続けております。
しかも前回書いた記事が面白かったという方が、あの後どうなったのとご質問頂きます………
なので最近の小競り合いを少し書いておきます…これでいいのか?
私「どう?誰に送ったか解った?」
友人「どうしよう。○○に送る年賀状が××に届いてた。ほんとヤバイ。」
私「まだ解らずか?ホントに馬鹿だなあ」
友人「お前が悪い」
私「自分で地雷を仕掛けて自分で踏んでお前が悪いと言われてもなあ」
私「昨日△△に電話あった際に確認してみたけど違うみたいね」
友人「お前が悪い」
恐らくこの後何を言ってもお前が悪いと帰ってくるでしょう。
一時休戦ですね。
ちなみにこの短いメールのやり取りをお互い返信するのに数日掛けています。
まあズボラ同士続いているのでしょうね。
4月からイヌ、フェレットのフィラリア検査およびそれに伴うキャンペーンが始まります。
今年もお問い合わせを沢山いただいておりますが、フェレットさんは今年はワンちゃんと同じタイミングで始めますのでよろしくお願い致します。
#
by algo0123
| 2022-03-20 10:07
2022年 02月 26日
3月からまた始めます
まだまだ肌寒い日が続きますがいかがお過ごしでしょうか。
アルゴ動物病院院長です。
ここ最近私はというと以前ブログでも紹介したなんで友達やってるんだと思うような友達が年賀状に「今度病院に行くからよろしく♡」と書いてあったのですが、その事でその友達に連絡したら「どうしよう間違えた…」と連絡が来ました。
どういうことかと思いよく聞いてみるとどうやら僕には「う○こ、ち○こetc」と書いた品性及び知性の欠片もない言葉を書いて年賀状を送ってきたらしいのですが、それを別の誰かに送ってしまったと相当焦ってました。
以下その時の会話の一部抜粋です。
友人「どうしよう誰に送ったんだろう」
私 「知るか。でも開業仲間の誰かじゃないの?」
友人「大学の友達ならまだいいけど、他の人ならヤバイ。どうしよう。俺、お前以外にはちゃんとしてるのに」
私 「…ちゃんとしてると思ってる方が驚きだけど。」
友人「あああ、やばい。俺誰に送ったと思う?」
私 「会話って知ってる?」
友人「○○(共通の友人)に送った可能性はあるけど…どうしようそれ以外なら。」
私 「○○ならいいんじゃない。」
友人「いや、でも違ったらやばい。」
私 「そろそろ子供お風呂に入れるからバイバイ。」
友人「あぁ、解ったよ。どうしようヤバイ。」
………なんで関係が続いているんだろうと改めて思いました。
そんなこんなですが、3月9日から4月11日まで例年通り猫・ウサギ・チンチラ・ハリネズミの血液検査キャンペーンを行います。
詳細はお気軽にお尋ねください。
#
by algo0123
| 2022-02-26 18:39