2017年 11月 09日
ハリネズミの手術です。苦手な方は見ないでください。見る方も自己責任でお願いいたします。
先日書き溜めてあったので今日はブログ記事を連投してみます。
以前にも書いたハリネズミに関してです。
女の子で血尿が止まらないとのことで来院です。
すぐに麻酔下にて検査を行い子宮に何か溜まっているのが何とか見えた(小さいので中々判断が困難なのです)ので、後日手術を行いました。

手術時の写真です。
切開する場所がほかの動物種とは違いますし、麻酔管理も中々難しいです。
子宮は小さいですがよく見ると子宮の中に血液様の液体が貯留しています。
血尿の正体はやはり子宮からでした。
諸々に注意しながら子宮を摘出しました。
次の日には元気一杯で退院していきましたが、やはり以前の記事で書いたのと同じでこの仔も相当お怒りになっている状態で退院でした。
でも無事に元気に退院できて良かったです。
お疲れさまでした………やっぱり起きてる時に素手で触って遊びたかったなぁ( ;∀;)
2017年 08月 23日
ハリネズミがブームらしいですね
最近患者数が増えているなぁ~と感じていますが、飼い主様もハリネズミがブームなんですよと仰っています。
僕のイメージとしては診察室では9割方「フーッ、フッ、フッ、フッ、フシューーッ、フシューッ(あくまで僕の客観的な聞こえ方です。)」と怒って丸まっています。
でもたまに元気よく周囲の様子を探っている仔もいて、愛くるしい動きに癒されています。
そんな愛くるしいハリネズミですが、皮膚の病気が多いです。
